給湯器・温水器(エネファーム・エコキュートなど)

2024年最新版:ガス給湯器の補助金情報と申請の手順をわかりやすく解説します!

給湯器・温水器(エネファーム・エコキュートなど)

ガス給湯器の設置や交換をご検討中の皆さん、補助金制度を利用したいとお考えでしょうか?ガス給湯器の設置や交換で補助金をもらうことができれば、とても助かりますよね。

とはいえ、実際にどんな補助金制度を利用できるのか、どんな手順で申請手続きを進めるとよいのかなど、よく分からないこともあると思います。 今回は、ガス給湯器の補助金制度や申請の手順などを詳しくご紹介しますので、ぜひ読んでみてください。

ガス給湯器の設置や交換で使える補助金は?

ガス給湯器の設置や交換で使える補助金

ガス給湯器を設置したり交換したりすると、補助金をもらえることがあります。ここでは、主な補助金制度の概要をご紹介するので、参考にしてください。

住宅省エネ2024キャンペーン

住宅省エネ2024キャンペーンは、国土交通省・経済産業省・環境省が行っている補助金制度で、4つの事業から成り立っています。そのうち、ご紹介する3つの事業で、ガス給湯器の設置や交換で補助金をもらうことが可能です。

子育てエコホーム支援事業

国土交通省が実施する子育てエコホーム支援事業では、エコキュートなどの高効率給湯器を導入する場合、住宅1戸に付き3万円の補助金をもらえます。名称に「子育て」と付いていますが、子育て世代以外でも、条件を満たしていれば申請可能です。

給湯省エネ2024事業

ガス給湯器の設置や交換で補助金を受けたいときは、給湯省エネ2024事業をチェックしてみてください。給湯省エネ2024事業は、経済産業省が実施している事業です。給湯器1台に付き8万~18万円に、性能加算額2万~5万円と撤去加算額5万円もしくは10万円を合算された金額が支給されます。

賃貸集合給湯省エネ2024事業

経済産業省(資源エネルギー庁)が実施している、賃貸集合給湯省エネ2024事業は、アパートやマンションといった賃貸用物件のオーナーを対象としています。1住居に付き給湯器1台までになりますが、5万~7万円の補助金を受け取ることが可能です。賃貸用物件を所有している人は、この機会に給湯器の入れ替えを検討してみるとよいでしょう。

自治体ごとの独自の補助金制度

自治体によっては、独自の補助金制度によって、ガス給湯器の設置や交換で1台につき数万円程度の補助金をもらえることがあるので、調べてみるとよいでしょう。

なお、自治体ごとの独自の補助金制度では、多くの場合、実際に居住していること、補助金を受けようとする自治体に住民票があることなどが条件になります。

ガス給湯器の補助金を申請する手順

ガス給湯器の補助金を申請

ガス給湯器の補助金を申請する手順は、以下のとおりです。確実に補助金をもらうためにも、それぞれ参考にしてください。

  1. 登録事業者に相談しつつ、補助金の対象となるガス給湯器を選ぶ
  2. 補助金制度の申請書類を準備する
  3. 申請書類一式を補助金制度の登録事業者に引き渡し、申請手続きを進めてもらう
  4. 補助金の交付決定と通知を受ける
  5. ガス給湯器の設置工事を行う
  6. 補助金が指定された口座に振り込みされる、もしくは、登録事業者により還元される

なお、補助金制度によって、上記の手順が異なることがあります。詳しくは、各補助金制度のホームページなどで確認してみてください。

ガス給湯器の補助金をもらうときの注意点

ガス給湯器の注意点

ガス給湯器の補助金をもらうときには、いくつか注意すべき点があります。

補助金制度の登録事業者に依頼した場合に限られる

ガス給湯器の補助金を受けるには、それぞれの補助金制度の登録事業者に申請した場合に限られます。登録事業者ではない業者にガス給湯器の設置を依頼しても、申請ができません。したがって、まずは、申請しようとする補助金制度の登録事業者であることを確認してください。

信頼できる販売会社の多くは、ガス給湯器の補助金制度の登録事業者になっています。また、補助金制度に関して豊富な知識があるので、安心です。

対象となるガス給湯器が限られる

ガス給湯器の補助金制度は、すべての機種が対象となるわけではありません。対象となるのは、環境にやさしい省エネタイプの機種がほとんどです。そのため、希望するメーカーもしくは機種のガス給湯器を選べないことがあります。

実際にどんなガス給湯器が対象になるのかについては、各補助金制度のホームページなどで確認するほか、補助金制度に詳しい販売会社に問い合わせてみるとよいでしょう。

申請条件を満たすようにする

ガス給湯器の補助金をもらうには、大前提として申請条件を満たしていることが必要です。申請条件は、補助金制度ごとに異なるため、必ずよく確認しておきましょう。

また、ほとんどの補助金制度では、申請が受理されてから、ガス給湯器を設置・交換することになります。先走って設置したり交換したりしてしまうと、補助金を受けることができないので気を付けてください。

申請期限までに早めに手続きする

ガス給湯器の補助金申請手続き

ガス給湯器の補助金を受ける場合は、申請期限までに早めに手続きすることも大切です。まだ期間があるからとのんびりしていると、いつの間にか期限ギリギリになることがあります。

なお、申請書類などに不備があると申請が受理されずに差し戻しされ、やり直すことになるため、余裕を持って申請するようにしましょう。場合によっては、申請手続きをやり直している間に、補助金制度の予算が上限に達してしまい、申請できなくなる可能性があるので注意してください。

基本的には補助金制度の重複利用はできない

基本的には、ガス給湯器の設置や交換について、補助金制度の重複利用はできません。したがって、利用できる補助金制度は1種類になります。

また、ガス給湯器を設置・交換した場合、補助金制度の種類が異なると、もらえる補助金の金額も異なることがあります。なるべく多くの補助金をもらうためにも、補助金制度に詳しい販売会社によく相談し、アドバイスしてもらうとよいでしょう。

まとめ

ガス給湯器の設置業者

ガス給湯器の設置や交換では、各種補助金制度を上手に利用することで、費用を安く済ませることができます。まずは、どんな補助金制度を利用できそうか、この記事を参考にして検討してみてください。

なお、ガス給湯器を補助金を利用して設置・交換したい場合は、信頼できる業者によく相談して進めると間違いがありません。確実に補助金をもらうためにも、重要なポイントです。

住まいのトラブルは、オオタケにお任せください!

ガス機器の購入・設置・メンテナンス、水道、トイレ、お風呂、キッチン等水回りの修理、床暖房の設置、エアコン交換、エアコン修理、電気温水器、エコキュートの設置、リフォーム、リノベーション、住まいのトラブルは、オオタケにお任せください!

ガス機器の販売、設置から創業した当社ですが、長年に渡り地域密着でお客様と触れ合ってきたことにより、結果的に地域の「なんでも屋さん」になりました。

住まいに関するお困りごとはぜひオオタケにおまかせください。ご相談は無料です。どなた様もお気軽にご連絡いただけますと幸いです。

緊急ホットライン 0120-7744-74 急なトラブルはお電話ください!トイレの水漏れ、暖房の故障、コンロが付かない…家のトラブルはいつだって緊急です!困ったときはオオタケにおまかせください。