東邦ガスくらしショップ清須市土器野店、株式会社オオタケの大竹です。
ガス給湯器を選ぶのなら、国内4大ガス給湯器メーカーの機種がおすすめです。大手メーカー製だけに、高性能・高機能で使いやすい機種が揃っています。とはいえ、どのメーカーの機種を選ぶのがベストか、どんなポイントで選ぶべきかなど、分からないこともあると思います。今回は、国内4大ガス給湯器メーカーについて、それぞれの特徴を比較していきます!
リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパスが国内4大ガス給湯器メーカー
ガス給湯器は、4大ガス給湯器メーカーの機種から選ぶと間違いありません。日本国内では、リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパスが4大ガス給湯器メーカーです。このうち、リンナイとノーリツの2社で、国内シェアの8割を占めています。ベストな1台を選ぶためには、各メーカーごとの給湯器の特徴をいろいろと比較してみることがおすすめです。
国内4大ガス給湯器メーカーの主な特徴は?
国内4大ガス給湯器メーカーについて、主な特徴を解説します。
リンナイのガス給湯器の特徴
画像出典(リンナイのガス給湯器商品ラインナップページ):https://rinnai.jp/products/waterheater/gas/
ガス給湯器の国内シェア第一のリンナイについて、主な特徴を見ていきます。
リンナイはどんなガス給湯器メーカー?
リンナイは、本体や電子部品などを含むすべての部品が、日本国内のリンナイのグループ会社で製造されているのが特徴です。日本製ならではの高品質さと安心感で、長年のファンが多くいます。国内シェアが最も高いだけあって取り扱い店舗が多く、購入しやすい点も魅力です
リンナイのガス給湯器の特徴は?
リンナイのガス給湯器は、「ウルトラファインバブル機能」が搭載されており、非常に細やかな気泡を出すことができます。温浴効果・美肌効果・リサックス効果などを実感できるとされており、特に女性から好評です。また、リンナイのガス給湯器は、停電時でもお湯を使える「停電モード」にもオプションで対応しており、災害時にも安心です。
ノーリツ
画層出典元(ノーリツガスの給湯器商品ラインナップページ):https://www.noritz.co.jp/product/kyutou_bath/gas/
次に、国内シェア2位のノーリツについて、主な特徴をご紹介します。
ノーリツとはどんなメーカー?
ノーリツは、兵庫県神戸市に本社を置くガス給湯器メーカーで、創業は1951年です。給湯器の国内シェアは、リンナイに続いて第2位を誇ります。製造拠点を国内外に持つことで、災害時にも迅速に対応できるようにしているのが特徴です。
ノーリツのガス給湯器の特徴
ノーリツのガス給湯器は、国内シェア2位を誇るだけあり、安定した品質と信頼度の高さで定評があります。また、ノーリツのガス給湯器には、「UV除菌ユニット」が搭載されており、浴槽内の雑菌を99.9%以上除菌でき、常にキレイなお湯で入浴できます。配管も汚れにくくなるため、掃除も楽です。
パロマ
画層出典元(パロマの給湯器商品ラインナップページ):https://www.paloma.co.jp/product/waterheater/
パロマの特徴について、詳しく見ていきます。
パロマとはどんなメーカー?
パロマは、愛知県名古屋市に本社を置く老舗の給湯器メーカーで、創業は1911年になります。パロマは、日本以外にも、世界各国で販売実績が豊富です。また、ガス給湯器の使用部品のほとんどを自社で製造し、一貫生産体制で安定した品質を維持しています。
パロマのガス給湯器の特徴
パロマのガス給湯器は、シンプルなデザインでどんな住宅にもなじむのが特徴です。また、「Q機能」や「配管クリーン機能」といった便利な機能が付いています。
「Q機能」は、お湯の使い始めに冷水が出る冷水サンドイッチ現象を抑える機能です。特に冬は、Q機能を搭載しているメリットを実感できます。「配管クリーン機能」は、お湯を抜く際に配管を自動でクリーニングする機能で、掃除の手間を省いて衛生的に使用できます。
パーパス
画像出典(パーパスのガス給湯器商品ラインナップページ):https://www.purpose.co.jp/home/waterheater/gs
パーパスの特徴について、詳しくご紹介します。
パーパスとはどんなメーカー?
パーパスは創業1946年のガス給湯器メーカーで、省エネ型ガス給湯器の「エコジョーズ」を開発したことで知られています。メーカーを挙げて環境問題に配慮しているほか、4年連続で大阪ガス株式会社の「品質大賞」を受賞し、品質面でも定評があります。
パーパスのガス給湯器の特徴
パーパスのガス給湯器は、省エネ機能により、光熱費を節約しながら快適に入浴できます。特に、大家族で、入浴回数が多いケースなどには大きなメリットです。また、パーパスの給湯器リモコンには、「安心入浴サポート機能」が搭載されており、3つのセンサーによって入浴中の異常を家族に知らせることができます。高齢者がいる家庭などで、特に人気です。
ガス給湯器を機能や性能・コスパで選ぶならどのメーカーがベスト?
ここでは、ガス給湯器を機能や性能・コスパで選ぶ場合、国内4大ガス給湯器メーカーのどれがベストか、具体的にご紹介します。
機能や性能はメーカーごとに大きな差がない
国内4大ガス給湯器メーカーのものであれば、ガス給湯器の機能や性能は大きな差はありません。気に入った機能や性能があり、適切な号数であれば、どのメーカーのガス給湯器を選んでも間違いがないといえます。
現在使用中のガス給湯器に特に不満がないのなら、同じメーカーで買い替えると操作性が大きく変わらず、スムーズに移行できます。一方、機能や性能、使い勝手などが気に入らない場合は、ほかのメーカーを検討してみましょう。
コスパで選ぶならパロマが一歩リード
ガス給湯器をコスパで選ぶなら、パロマが一歩リードしているといえます。パロマのガス給湯器は、ほかのメーカーの同等機種より安い価格設定になっていることが多いからです。特定のメーカーにこだわりがなく、コスパを重視するのなら、パロマのガス給湯器を第一候補に考えてみてください。
ただし、ガス給湯器の価格は販売会社ごとに異なり、設置条件によってはオプション工事費用が上乗せになることがあります。ここは、信頼できる販売会社に予算や希望条件などを伝え、よく相談して決めるのが一番です。
まとめ
ガス給湯器の国内4台メーカーは、リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパスの4社です。いずれのメーカーもさまざまなタイプのガス給湯器を取り扱っており、家族構成や使い方など、お好みで選べます。
ベストなガス給湯器を選ぶには、各メーカーごとの特徴をよく理解し、いろいろな点で比較すると間違いがありません。さらに、信頼できる販売会社によく相談し、アドバイスをもらって検討してみることをおすすめします。