水道

【清須市版】水道修理の相場はいくら?作業別の目安と費用を見極めるポイントも解説します

水道

東邦ガスくらしショップ清須市土器野店、株式会社オオタケの大竹です!

突然水が出なくなった、水漏れが発生したなど、水道のトラブルは何かと多いものです。今回は、水道修理の相場について、作業別の費用目安や見極めるポイントを含めて詳しくご紹介します。

水道修理は突然必要になることが多く、慌ててよく知らない業者に依頼してしまう人も少なくありません。普段なら慎重に判断できる方でも、すぐに何とかしたいという焦りから、後悔してしまうケースもあるので注意が必要です。

水道修理の相場を主な場所・内容別に解説

水道修理の費用相場について、キッチン・トイレ・浴室・給湯器の4つの代表的な箇所に分けて、具体的な作業内容ごとにわかりやすく解説していきます。修理を検討されている方が、適正価格を見極める際の参考になれば幸いです。

キッチンの水道修理

キッチンの水道修理

キッチンの水道トラブルは、様々な場所で発生します。キッチンの水道修理の内容と費用相場は、以下のとおりです。

修理内容 費用相場
キッチンの排水つまり(薬品洗浄・高圧洗浄) 5,500円〜40,000円程度
水道の水漏れ(パッキンの交換や配管の取替え) 3,000円〜10,000円程度
蛇口の交換 15,000~60,000円程度
排水管の水漏れ修理(土の下の配管修理) 20,000~30,000円程度
排水管の交換や大がかりな水漏れ修理 50,000円程度~

キッチンの排水管は、油汚れや食品カス、洗剤カスなどが原因で詰まりやすく、また長年の使用によって腐食や劣化も進みやすい場所です。ニオイや水漏れ、逆流などのトラブルが発生する前に、早めの点検やメンテナンスが重要です。排水トラブルを放置して症状が悪化すると、高額な費用がかかる高圧洗浄が必要になる場合があります。

普段から動物性の油脂(ラードや牛脂など)はなるべく紙で拭き取ってから、洗剤をよく泡立てて洗うよう心がけましょう。また、固形石鹸を使用すると排水管が詰まる原因になることもありますので注意が必要です。

特に築年数が経過している住宅では、キッチン以外の排水系統にも劣化が広がっていることがあり、早期の診断・修理がトータルコストを抑える鍵となります。

トイレの水道修理

トイレの水道修理

トイレは毎日頻繁に使う場所であり、水道のトラブルが起きやすいといえます。トイレの水道修理の費用相場は、以下を参考にしてください。

修理内容 費用相場
止水栓の水漏れ 5,000円程度
ウォシュレットの新品交換 25,000~70,000円程度
トイレの詰まり(ローポンプ・高圧洗浄) 8,000円〜40,000円程度
トイレタンクの水漏れ修理 20,000~40,000円程度
便器とタンクの交換 100,000~300,000円程度

トイレは、タンク・便器・給水管・排水管・止水栓・フロート弁・ボールタップなど、多くの構成部品で成り立っており、それぞれの不具合が原因で水漏れやつまりが発生します。

トイレのつまりは緊急対応が必要になることが多いため、普段から詰まりを防ぐ使い方を心がけることが大切です。特に最近は、水に溶けにくいトイレットペーパーや、海外製のトイレットペーパーを使用してしまい、つまりの原因になるケースがよくあります。

日本のトイレは節水型で、使用する水の量が海外よりも少ないため、コストコなどで販売されている海外製のトイレットペーパーを使用すると、すぐに詰まってしまうことがあります。トイレットペーパーは、日本の水量に合ったものを選ぶようにしましょう。

浴室の水道修理

浴室の水道修理

浴室の水道修理の費用相場は、以下の通りです。

修理内容 費用相場
シャワー水栓の部品交換 15,000円〜25,000円程度
配管の詰まり(高圧洗浄) 20,000円〜40,000円程度
追い焚き部分からの水漏れ 15,000円~30,000円程度

浴室の水漏れは、発見が遅れやすいトラブルのひとつです。床下や壁内に漏れていてもすぐには気づきにくく、知らないうちに建材が腐食したり、カビやシロアリの原因になっているケースも多く見られます。

たとえば、換気をしているのに浴室がいつも湿っている、床が冷たくジメジメしている、浴槽の水位がいつの間にか下がっているといった現象がある場合は、水漏れのサインである可能性があります。そのまま放置すると、修理費だけでなく内装の張り替えや構造補修が必要になることもあり、大きな出費につながります。

早期対応が被害を最小限に抑えるカギです。少しでも異常を感じたら、速やかに専門業者へ点検・修理を依頼しましょう。 特に築年数の経った住宅では、配管や浴槽の劣化による水漏れが起こりやすくなっています。

給湯器の水道修理

給湯器は、設置環境や使用状況によって劣化しやすく、水漏れが発生しやすい箇所です。給湯器まわりで発生する主な水道修理の内容や、その費用相場については、以下をご覧ください。

修理内容 費用相場
給湯器水漏れ(外部の部品) 5,000円~10,000円程度
給湯器水漏れ(内部の部品) 20,000円~40,000円程度
給湯器の交換(給湯器の種類によって変動) 100,000円~500,000円程度

給湯器は、内部に高温の水やガスを循環させる機構を持つため、経年劣化によって部品の腐食やパッキンの劣化が進みやすく、水漏れや異音などの不具合が起こりやすい設備です。特に14年以上使用している給湯器は故障リスクが高まるため、早めの点検・交換が推奨されます。

また、給湯器の交換費用は、選ぶ機種によって大きく異なります。ハイブリッド給湯器やエネファームなどの高機能タイプは本体価格が高くなりやすく、本体と工事費を含めて70万円〜120万円前後になることもありますが、補助金の活用や光熱費の削減(ランニングコスト)の面で、長期的にはコストを抑えられるメリットがあります。

一方で、給湯専用の単機能タイプであれば10万円台、追いだき機能付きのタイプでも20万円台で交換できるケースが多く、初期費用を抑えたい方にはおすすめです。

こんな水道修理業者には要注意!

水道修理は専門的な知識と技術が求められるため、業者選びを誤ると雑な作業でトラブルが再発したり、必要以上の工事を勧められて法外な費用を請求されてしまうケースもあります。実際に、「相場より高額な請求をされた」「修理後すぐに再び水漏れが起きた」といったご相談を受けることもあります。

ポストにチラシやマグネットを配布する業者は要注意

ポストにチラシやマグネットを配布している業者には注意が必要です。特に「基本料金〇〇円〜」と明らかに安すぎる価格を提示している場合は、後から高額な追加費用を請求されるケースもあります。相場と比べて極端に安い金額をうたっている業者は避けた方が無難です。

また、マグネットはサイズの小ささを悪用し、料金体系をきちんと表記していないことが多いものです。チラシやマグネットの甘い言葉や激安な金額に惑わされてはいけません。

勧誘電話や飛び込み訪問がメインの業者も要注意

悪質な水道業者は、勧誘電話や飛び込み訪問をメインで行っているパターンもよく見られるパターンです。口コミや紹介で顧客を獲得できないため、自ら強く売り込むやり方になるともいえます。

よくある手口として、「外の給湯器から水が漏れていますよ」と声をかけて不安をあおり、そのまま契約を迫るケースがあります。

勧誘電話や飛び込み訪問は、高齢者だけの世帯が最も狙われます。家族と暮らしている場合でも、高齢者だけで在宅となる平日の昼間などは、特に気を付けましょう。よく分からないうちに契約してしまい、不必要な修理費用を請求されるケースもあります。

信頼できる業者を選ぶポイント

前述のようなトラブルを防ぐためには、実績があり、地域での信頼が厚い業者に依頼することが大切です。口コミや指定工事店の認定、資格保有者の在籍などを確認し、誠実に対応してくれる業者かどうかを見極めましょう。大切な住まいの水まわりだからこそ、安心して任せられる業者を選ぶことが、結果的に費用面でも時間面でも無駄のない選択につながります。

水道工事の指定業者制度

水道修理を依頼するときは、信頼できる業者を選びましょう。清須市では、水道工事の指定業者制度があります。こちらに記載がある業者は「信頼できる業者」と捉えていただいて問題ありません。以下よりチェック可能です。

当社には給水装置工事主任技術者が在籍し、清須市上下水道局指定工事店として、確かな技術と安心の対応をお届けしています。さらに、近隣の協力業者とも連携し、より広いエリアへのスピード対応も可能です。

清須市の指定工事店一覧

口コミや評判を確認する

つぎに参考にしたいのが、実際の利用者からの口コミや評判です。インターネット上のレビューやSNSはもちろん、ご近所や知人からの紹介も信頼できる情報源です。

当社「株式会社オオタケ」も、おかげさまで地元・清須市を中心に多くのお客様から高い評価をいただいており、リピーターやご紹介によるご依頼も多数ございます。

特に「対応の速さ」「説明の丁寧さ」「施工後の安心感」などを重視して口コミを見るのがおすすめです。

Googleマップでオオタケの口コミを見る

緊急トラブルへの対応力

キッチンの水漏れや排水の詰まりなど、水道トラブルは突然発生します。オオタケでは、清須市を中心に地域密着で活動しており、最短即日での訪問対応も可能です。

急を要する現場には、経験豊富なスタッフが迅速に駆けつける体制を整えています。「今すぐ来てほしい」というお声にも、できる限り対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

清須市の信頼できる業者選びのチェックポイント

清須市の信頼できる業者選びのチェックポイントを作成しました。トラブルを未然に防ぎ、納得のいく修理を受けるためにも、ぜひ業者選びの参考にしてください。

  • 水道工事の指定業者
  • 清須市での水道修理で豊富な実績がある
  • どんな場所・どんな修理が必要か分かりやすく説明してくれる
  • 現場チェックや見積もりは無料
  • 料金が明確でリーズナブル
  • 契約を強要しない
  • できるだけ迅速に対応してくれる
  • 作業スタッフの対応が親切で顧客からの評判がよい

清須市で創業130年以上の実績!水道トラブルはオオタケにお任せください

水漏れ・詰まりなどの水道トラブルは株式会社オオタケにお任せください。清須市を拠点とする地域密着の設備会社として、トイレのつまり・蛇口からの水漏れ・給湯器の不具合など、あらゆる水まわりのトラブルに迅速対応いたします。

「急に水が出なくなった」「キッチンの蛇口からポタポタ水が漏れる」「排水が詰まって流れない」「店舗の営業前に修理してほしい」――そんな緊急時にも、経験豊富なスタッフがすぐに駆けつけます。

株式会社オオタケは「まちの設備屋さん」として、皆さまの快適な暮らしを全力でサポートいたします。 水道のお困りごとは、どんなことでもお気軽にご相談ください。

記事監修:オオタケ代表 大竹 良保

皆様こんにちは!株式会社オオタケ代表の大竹です。ガス機器の販売、設置から創業した当社ですが、長年に渡り地域密着でお客様と触れ合ってきたことにより、結果的に地域の「なんでも屋さん」になりました。住まいに関するお困りごとはぜひオオタケにおまかせください。

ガス機器の購入・設置・メンテナンス、水道、トイレ、お風呂、キッチン等水回りの修理、床暖房の設置、エアコン交換、エアコン修理、電気温水器、エコキュートの設置、リフォーム、リノベーション、住まいのトラブルなど幅広く対応させていただいております。

緊急ホットライン 0120-774-474 急なトラブルはお電話ください!トイレの水漏れ、暖房の故障、コンロが付かない…家のトラブルはいつだって緊急です。困ったときはオオタケにお気軽にお電話を!